2013年04月30日

take2

ついに!!!噂ばかりが先行してたゴロさんの映画「おしん」への出演情報が解禁となりました………。これは確かに制作側が隠し球にしたがるのも判るわ!いや、隠し球にしたがってたのかどうかはともかく、まさかの短髪・ひげ面とは。そりゃインパクト大ですよ。正直ビジュアル的にはスマスマコントの堅井堅か、たけしさんのキャラの鬼瓦権蔵か…て思っちゃってごめんなさい(苦笑)それもゴロさん自ら提案した格好だそうで。もしゴロさんが俳優さん1本の人だったら、髪を切ってたのかもなぁ…とふと思ったり。TAKE FIVEの櫂くんのために自前で眼鏡を選んだのも、役作りの一貫ですよね。積極的に役作りしてる話を以前より聞くんだけど、本当に役者のお仕事が好きなんだと思います。
それにしても、最近だけに限ってみても役の幅広さたるや。明智光秀、天間先生、櫂くん、作造とーちゃん。そのどれもが稲垣吾郎らしい存在感を醸し出している(とーちゃんはまだ未知数ですが)。さすがです。それ以上にこれらの撮影が、全部この冬に重なってたってことがね!!驚愕ですよ。しかもその間に舞台もあって、自分のバラエティもあって、SMAP活動もある…。そりゃぁ「ぬ」も書けなくなるよ。鍵穴に鍵ささらなくなるよ。痩せるよ。メンバーに「昨日は何してた。この後何がある」って心配されるよね…。もうちょっとバラけたスケジュールならいいのになぁ。

さて、金曜日と言えばTAKE FIVEの日ですが、今回は金スマにもゴロさん登場。特集が「桜、ふたたびの加奈子」の映画音楽も担当した佐村河内さんということで、スタジオゲスト兼インタビュアーとして佐村河内さんのお宅にも訪問。ここのロケがまた良かったです。ゴロさんのインタビュアーとしての手腕がいい。控えめながら、聞きたいことを簡潔に質問してるから、相手も答えやすいんじゃないでしょか。そして20代の頃の創作ノートを見て「美しい」と言い、千羽鶴を「音符のよう」と表現するゴロさんらしい感性がまたいい。こういうインタビュアー、レポーター的なお仕事ももっと見たいですな。
しかし、一応ゲストだろうにゴロさん自身の紹介とか無くていいんですか(笑)番組的には大竹さん達みたいな位置づけなの?(笑)だったらもっと出ちゃいなよYOU!(爆)


前フリが長くなってしまいました(汗)本題です。

「TAKE FIVE」take2
ついにTAKE FIVEが5人揃う回でございました。つまりは正義たちと櫂くんが急接近!な回。相変わらず怪しさ全開で櫂くん暗躍するのかと思えば、なんてことない、いいようにこき使われて、ちゃっかり受け入れられちゃってます(笑)これも櫂くんが可愛いからだな!そりゃ仕方ない(爆)

続きを読む
posted by nyabe at 13:08| Comment(0) | TrackBack(0) | イナガキドラマ | 更新情報をチェックする

2013年04月23日

通常スマスマ

「SMAP×SMAP」
2週に渡った怒濤の5人旅が終わって、通常プログラムに戻ったスマスマ。うん。良くも悪くもスマスマらしいスマスマだったよ…。

続きを読む
posted by nyabe at 01:26| Comment(0) | TrackBack(0) | smap | 更新情報をチェックする

2013年04月22日

TAKE 1

さて、慎吾くんの「幽かな彼女」が始まり、ゴロさんの「TAKE FIVE」も始まりました。書いてませんが慎吾くんのドラマ見てますよ。学校のパートより幽霊達とのパートの方が好きで、そっち見たさに見てるような感じです。慎吾くんの軽いコメディ、しかも振り回される側ってのがいい。むしろずーっと幽霊達とやり取りしてて欲しいんだけど…どうもそうはいかないっぽいですな。ううむ。


「TAKE FIVE」TAKE1
ドラマ第一報のスポーツ紙では「和製オーシャンズ11」とかいう煽り文句がありましたが、フタを開けてみたら「男版キャッツアイ」でございました(爆)別にレオタード着用とかではなく、アニメ版を見たことのある人なら見覚えある!て言ってしまうようなシーンがあったりして(笑)まぁ…それは冗談半分として、さくさくとテンポよく進む怪盗モノですね。もっとハードボイルドなのを想像してたし、期待もあったんだけど、ちょっとコメディ色も重ねつつ軽く見られるドラマでした。トリックとか適度にユルいので時折つっこみつつ(笑)でも本編と関係ない変な小ネタを入れ込まないのは好感持てます。あの風潮、どうにかならないですかね…。今の流行なんだろうけど、ワタシはあまり好きじゃない。小ネタに夢中になりすぎだろ!って思う事が多かったし、何より本編追いたいときには邪魔。しかもそういうのって、スタッフがどんどん勝手に盛り上がってるのが透けて見えるから、本当に…ウザイって思っちゃう。そういうのが無くてスッキリ見られてよかったわ〜(苦笑)ホモネタを匂わせるのは、わざとらしいって感じたけどね。あと、メインキャストの恋愛関係も松坂くんと松雪さん(名前似てるから紛らわしい(笑))では、色気が足りないのが何とも…。そこくっつける必要あるのかなぁ。

続きを読む
posted by nyabe at 17:41| Comment(0) | TrackBack(0) | イナガキドラマ | 更新情報をチェックする

2013年04月20日

5人旅完結編

世間的にもスマヲタ的にも大反響だった5人旅第1弾から、がんばりますっ!、5人旅USJ編…ときて、追いかけるだけでも大変なんですけど!間には慎吾くんのドラマも始まって、ゴロさんのドラマも始まっちゃう。他にも剛くんの舞台は続行中だし、ゴロさんの映画も上映中だし、新曲は流れ出すし、レギュラー番組はあるし。とどめに6月ゴロさん舞台の報せまであって、何から手を付けて何をすれば良いのやらー!(ひー!)これらが全部上半期なのがちと気になる訳ですが。これで下半期何も無かったらどうしよう…(苦笑)

で、通常なら「がんばりますっ!」の感想なんですが、事情により遅れます…。5人旅USJ編のスマスマを(遅れたけどね…)。


「SMAP×SMAP」
まずVTRで先週を振り返っておりますが、「ほったらかしの旅」とは良く言ったものですな(笑)自由行動だらけの大人の修学旅行。いや、年齢的には慰安旅行というべきか(笑)あの自由さがいいんですよね。自分達で行動してるのがなんか新鮮で。もちろん彼らが言うように「普通のこと」をしてるだけなのに。やはりどこかで彼らの事を「テレビの中の存在」「スーパーアイドル」と、どこか非現実的な存在という認識があるんでしょうね。だからコンビニで買い物したり、旅館の予約したり、庶民的なお店でご飯食べたり、スーパーで下着買ったり…なんて光景がちょっとシュールで面白い。そして、温泉入って、並んで宴会して、浴衣でゲーセン・卓球して、カラオケ熱唱して…と正しい温泉旅行・慰安旅行を満喫してるのが、またいいんですよ!(笑)これぞ日本の庶民の娯楽ってのを、SMAPがわちゃわちゃきゃっきゃしながら楽しんでるっていうのがね。素晴らしい(萌)それプラス、スマヲタの琴線に触れるリーダー号泣なんて事件もあった事だし。
続きを読む
posted by nyabe at 07:53| Comment(0) | TrackBack(0) | smap | 更新情報をチェックする

2013年04月15日

5人で旅行けば。

「SMAP×SMAP はじめての5人旅スペシャル!」
・はじめての5人旅(前半)
以前の記事でも書きましたが、この企画が発表されてからの数週間、高まる期待と「スマスマだし…どうせ15分ぐらいにまとめられちゃうんじゃ?」という不安を行ったり来たりしておりました。一時期よりはスマスマに対して不信感は減ったとはいえ、TVガイドのスマスマ新聞のレポを読んで「何でそこをカットしたかなー」とがっかりする事もありますからねぇ。今まで何度肩すかし食らったことか!(苦笑)なのに予告では「前代未聞!」と煽る煽る。そんな訳で「期待しちゃダメだ期待しちゃダメだ…」と自分に言い聞かせ続け、8日のスマスマが2時間SPと聞いてウキウキし、でもBISTROとMistake!ドラマがあると聞いて「やっぱりね…」と思いつつ迎えた放送当日。

続きを読む
posted by nyabe at 17:55| Comment(0) | TrackBack(0) | smap | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。