それにしても、最近だけに限ってみても役の幅広さたるや。明智光秀、天間先生、櫂くん、作造とーちゃん。そのどれもが稲垣吾郎らしい存在感を醸し出している(とーちゃんはまだ未知数ですが)。さすがです。それ以上にこれらの撮影が、全部この冬に重なってたってことがね!!驚愕ですよ。しかもその間に舞台もあって、自分のバラエティもあって、SMAP活動もある…。そりゃぁ「ぬ」も書けなくなるよ。鍵穴に鍵ささらなくなるよ。痩せるよ。メンバーに「昨日は何してた。この後何がある」って心配されるよね…。もうちょっとバラけたスケジュールならいいのになぁ。
さて、金曜日と言えばTAKE FIVEの日ですが、今回は金スマにもゴロさん登場。特集が「桜、ふたたびの加奈子」の映画音楽も担当した佐村河内さんということで、スタジオゲスト兼インタビュアーとして佐村河内さんのお宅にも訪問。ここのロケがまた良かったです。ゴロさんのインタビュアーとしての手腕がいい。控えめながら、聞きたいことを簡潔に質問してるから、相手も答えやすいんじゃないでしょか。そして20代の頃の創作ノートを見て「美しい」と言い、千羽鶴を「音符のよう」と表現するゴロさんらしい感性がまたいい。こういうインタビュアー、レポーター的なお仕事ももっと見たいですな。
しかし、一応ゲストだろうにゴロさん自身の紹介とか無くていいんですか(笑)番組的には大竹さん達みたいな位置づけなの?(笑)だったらもっと出ちゃいなよYOU!(爆)
前フリが長くなってしまいました(汗)本題です。
「TAKE FIVE」take2
ついにTAKE FIVEが5人揃う回でございました。つまりは正義たちと櫂くんが急接近!な回。相変わらず怪しさ全開で櫂くん暗躍するのかと思えば、なんてことない、いいようにこき使われて、ちゃっかり受け入れられちゃってます(笑)これも櫂くんが可愛いからだな!そりゃ仕方ない(爆)
続きを読む