2013年09月18日

おもてなしスター

「SMAP×SMAP」
・BISTRO
別館にも海外からのお客様がやってきました。2度目の来店で別館でおもてなしになったのかな?でもヒュー・ジャックマンにはぴったりでしたね。メンバーとの距離感の近さが活きていました。何よりトークがおもしろい。気さくでユーモアがあってサービス精神旺盛で。自分の話もしつつ、メンバーに自ら話を振ったりとか、さすがスターや!(拍手)まぁ、元来の性格とかもあるから、誰でも真似できることではないけれど…自分が前に前に出ればいいと考えるタレントとは格が違うよなぁ…(苦笑)

続きを読む
posted by nyabe at 14:31| Comment(0) | TrackBack(0) | smap | 更新情報をチェックする

2013年09月14日

降参だけは絶対しないよ

「SMAP×SMAP」シングル全50曲ノンストップ生ライブ
さぁさぁさぁ!番組スタッフ自ら「チャレンジ」と煽ってしまう企画がやってきましたよ(苦笑)無事完走できるのか?なんてことはファンなり視聴者なりが思うことであって、そこまで番組側に言われたくないわい!って感じてしまうなぁ。
とはいえ、中居くんは大丈夫なんだろうかとか、なんだかんだ言ってスマさん達は出来る子(おじさん)だから!とか、ゴロさんは大丈夫だろうとか、中居くん倒れないかしら…とか、昔の振りでやってくれるんだろうかとか、中居くんの体力だけが心配だなぁとか(爆)久々に緊張しながらオンエアの時間を迎えたわけです。

ところで「シングル全50曲、約40分ノンストップメドレー」ということなのですが、前にJoy!!の発売記念で「シングル全50枚」を特集した時には「全50枚53曲」の紹介だったんですよね。両A面の「White Message」「スーパースター」「Battery」は今回入ってない。この3曲も聴きたかったなー。
おそらく今回の50曲は、Joy!!(青盤)に入ってた50曲ミックスをベースに構成したんでしょう。CDの方はサビというかタイトルに絡んだ箇所を繋げたミックスで、ワンフレーズの連続な感じ。一方、今回のライブは歌部分が増えてメンバーのソロが入ってたり、振付けを見せる(踊る)ためのインスト部分が足されてたりと、よりライブっぽいミックスになってました。この踊りをちゃんと見せたのが、また良かった!見応え、聞き応えあるライブになってましたね。


続きを読む
posted by nyabe at 17:57| Comment(2) | TrackBack(0) | smap | 更新情報をチェックする

2013年09月07日

月イチ予想

…を上げようと思ったら、スマステ公式サイトの「ホウソウヨテイ」から月イチゴローの文字が消えていました…。えええー。
先週番組終了後に更新された時には、14日の「ホウソウヨテイ」に載ってたんですよ。5月以来の月イチゴローがやっとある!と喜んだのに。今日(6日深夜)にふと公式サイトを覗いたら「月イチゴロー」の文字が無い。ええええ!?
これが翌週に延びたのならいいのですが…またもや次回がいつになるか分からない状態になったらと、不安になってしまいます。もう、そうなったらスマステへご意見送るだけじゃなくて、テレ朝に直訴しちまいますよ!(怒)そこまで蔑ろにされるのなら、スマステから切り離して欲しいって。マジでそう思いますわ。

とりあえず予想はしたので上げておきます。
さすがにこの時期では「夏休み映画」という括りは使えないだろうから、9月公開作だけに絞りました。「風たちぬ」とか「パシフィック・リム」とか「ガッチャマン」とか感想聞きたかったなー。色んな意味で(笑)
「ウルヴァリン:SAMURAI」ゴロさんはあまり好きではない(苦笑)X-MENシリーズのスピンオフ。
「許されざる者」クリント・イーストウッド監督・主演の名作をリメイク。渡辺謙主演。
「そして父になる」今年のカンヌ国際映画祭審査員賞を受賞の話題作。
「謝罪の王様」今絶好調の宮藤官九郎脚本。
「劇場版 ATARU-THE FIRST LOVE & THE LAST KILL-」14日公開に合わせて、当初の予定では月イチを持ってきたな…と思ったんですが(苦笑)
個人的には「共喰い」「凶悪」「地獄でなぜ悪い」あたりも入れて欲しいんですけど、最近は有名俳優や監督作のを選んでる傾向があるので無理やろなー。

ともかく。9月中に月イチあることを祈ります。

posted by nyabe at 01:04| Comment(0) | TrackBack(0) | イナガキゴロウ | 更新情報をチェックする

2013年09月06日

男の子・女の子

スマスマの前に「火曜曲」最終回。中居くん1年半お疲れさまでした。うーん。音楽番組でなく、AKBの音楽バラエティという前提でやればよかったのに…というのが番組全体への感想ですな。誰かが悪いというよりも「船頭多くして船山に登る」的な。しがらみが多いって大変だよなー。なんてのを見てる側に感じさせちゃうのが一番問題だったかと(苦笑)。
スマさん達も何かと、ゲスト兼アシスタント兼盛り上げ要員お疲れさまでした(苦笑)中居くんの恒例ゴロさんいじりからの反撃ハグ、ごちそうさまでした(萌)


「SMAP×SMAP」
・BISTRO別館
最近別館多いなー。いや、全員でのトークが増えるからいいんですけど、差別化というか区別はどーなってるんだろうなーと。うむ。

続きを読む
posted by nyabe at 14:20| Comment(2) | TrackBack(0) | smap | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。