「月イチゴロー」がリニューアルして「ゴローのムービージャッジ」になるという告知から約ひと月。次週のスマステでお披露目になります!(拍手)まだ2作品を比較するらしい…という事以外、まだ謎も多いコーナー。毎月ちゃんとあるのか。作品選びは変わらず慎吾くんがするのか。話し相手の大下さんも居るのか。ワインはあるのか!?(これ重要)まず作品が少なくなった分、トークの分量が増えてくれないと意味がないですけどね!そもそも「ジャッジ」を付ける必要はあるんだろうか…てのは置いといて、様子見ですね。
さて、今まで慎吾くんセレクトの5作品を勝手に予想していたワタシ。今回も予想してみたいと思います。
月イチにならって、当月(11月)公開作から選んでみました。しかし、5作品選ぶよりも2作品選ぶ方が難しい!それだけ絞り込まなければいけないのと、初回なので傾向が掴めないのとあって。うーむ。
最近の月イチ(と言っても今年2回しかやってないんですけど!)の煽りコピーとかから見て、メジャーな出演者の作品を選ぶだろうな…というのが1つ。2作品の比較なら、あまりかけ離れすぎても比較しづらいだろうな…というのが1つ。で、次の2作品と予想してみました。
「悪の法則」vs「マラヴィータ」で!
「悪の法則」はリドリー・スコット監督、ブラッド・ピット、ペネロペ・クルス、キャメロン・ディアス…という俳優陣のサスペンス。
「マラヴィータ」は製作総指揮マーティン・スコセッシ、監督リュック・ベッソン。主演はロバート・デ・ニーロ、共演に ミシェル・ファイファー、トミー・リー・ジョーンズ。こちらはクライムコメディだそうですが、ただのコメディではない感じ?
他にも「清洲会議」「かぐや姫の物語」といった話題作もありますが、「清洲会議」は三谷さんがゲストに来そうなので外しました。あと、オールスター出演のアクションなら「REDリターンズ」も迷ったところ。慎吾くんが興味ありそうな「ファッションを創る男 −カール・ラガーフェルド−」「夢と狂気の王国」は5作品中だったら入りそうだったけども。
ついでに30日発売のananから毎週連載(予定)のシネマナビ。こちらは「恋するリベラーチェ」が来そうかなーと予想してみます。はい(笑)
posted by nyabe at 17:56|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
イナガキゴロウ
|