2014年01月31日

Happy Birthday 慎吾!

慎吾くんも37ですってよ奥さん!!(誰)
SMAPの永遠の末っ子にして、自由人のようでありながら実は繊細な人。見かけの大らかさと内面の繊細さのギャップが、芸能界で苦労したこともあっただろうに、よくぞここまで大きくなったなぁ(しみじみ)
去年は山ぴーのライブ演出とか、後輩率いてのコント番組とか、良き先輩として後輩を育てる(プロデュースする)方向に進み出した年でしたね。自分(達)をプロデュースするより大変なことも多いだろうけど、頑張って欲しいですわ。
でもって。今年のライブも頼みますよ!

あと最近、ナチュラルにゴロさんに絡むようになったのが嬉しいですぞ。スマさんそれぞれの関係性の中で、しんごろーの2人ってフツーの友達のような、兄弟のような関係性がある2人だと思っております。趣味も1番近いしね!とりあえず2人でまたロケに行って欲しい。伊勢丹巡りしながらファンション談義をだらーっとしてるのが見たいな。できればNYとかでお店ぐるぐる回って欲しいけど(笑)

posted by nyabe at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | smap | 更新情報をチェックする

マエストロ!

「SMAP×SMAP」
・BISTRO
ゲストは片岡愛之助さん。確かに「半沢直樹」でテレビ的にブレイクしましたが、他局なのにやっぱりそこを強調したがるんだねぇ。まぁ、この前は「あまちゃん」出演者を呼んでましたけど(苦笑)そこまで堂々とやっちゃう懐の深い番組(スタッフ)と見るか、流行りに乗っかりすぎと見るか。自局でムーブメントを起こせてない証明にもなっちゃうんだけどさー。やれやれ。
ただ、そこをとっかかりにして歌舞伎の世界の話とか、生い立ちがちゃんと聞けたのは良かったです。またお話が面白いし、気さくな方なんですね。そりゃ中居くんも懐くわ(笑)

続きを読む
posted by nyabe at 03:44| Comment(0) | TrackBack(0) | smap | 更新情報をチェックする

2014年01月26日

福家警部の挨拶 第2話

「福家警部の挨拶」第2話
冒頭の檀さんのナレーションで語られる歴史上の事件。これがその回の事件を示唆しているわけですが、前回は「狂言誘拐」で今回はメアリー・スチュアートとエリザベス1世の間の確執。似た境遇、もしくは近い立場の女性2人の間の事件。今回はドラマを見て、改めてこのエピソードを振り返った時に、2つの事件をまた色々と考えさせる繋がりがあったのが良かったです。前回のは、あくまで推測のエピソードだったしね(汗)導入部であると同時に、振り返った時に余韻を付けるような存在だったりするのも面白いところ。ラストがスパッと終わるから、その余韻というか余白を最初に持ってきてるようにも思えます。ふむ。

続きを読む
posted by nyabe at 01:23| Comment(0) | TrackBack(0) | イナガキドラマ | 更新情報をチェックする

2014年01月24日

アイドルの底力

「SMAP×SMAP」
・オドロキ隊
新企画。しかも新年初仕事だったらしいスマさん。…ということは、撮って出しに近い?ストックが無いんだろうなー。去年は秋から木村くん・剛くんがドラマだったし、新曲も出てたし。かと言って、年が明けても木村くんSPドラマの撮影だし、ゴロさん連ドラだし、中居くんはもうじきオリンピックだし。しばらくそんな感じなのかな。いや、ストック無くなったら過去の未公開を蔵出ししてくれればいいんだよー。傑作集みたいな再放送じゃなくて、未公開を!(これ重要)

続きを読む
posted by nyabe at 11:54| Comment(0) | TrackBack(0) | smap | 更新情報をチェックする

2014年01月20日

福家警部の挨拶 第1話

冬ドラマ(1月始まり)だと、いつも番宣特番とか番宣ゲストがほとんど無いままドラマが始まっちゃって、他の時期のドラマがちと羨ましかったりするのですが。今回はなんと元日のゴールデンのバラエティにドラマ出演者が登場とか、こんなの初めてじゃないですか!?
時間が経ってしまったので、感想はさらっと済ませます。「ホンマでっか!?TV」苦手な絵に困ってるのが可愛い!あと実演がもう…可愛かった…(萌)壁ドンしてロックオンとか慣れてるな流石やな!(爆)「めちゃイケ」潔く氷水に落ちたりして男前♪また最後のコメントが秀逸、面白い!(笑)芸人に負けず劣らず、いや、芸人以上の面白さだったり(爆)はぁ…どちらもゴロさんの魅力たっぷりでしたわ〜。ドラマの宣伝になってたかどうかは置いといて(こらこら)


「福家警部の挨拶」第1話
ゴロさんの新しいドラマが始まりました。今回の役は主人公と対立する上司役。ゴロさん曰く「しょっちゅう刑事」な刑事役ですが、今度は係長ですよ!今までヒラの刑事だったのに役付きですよー!おめでとう!……なんて言ってると「警部です」とバッサリ訂正されちゃいますね(爆)そんな石松"警部"については後ほど。

続きを読む
posted by nyabe at 21:59| Comment(0) | TrackBack(0) | イナガキドラマ | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。