………もう誕生日終わってますね。すっかり乗り遅れました……。
それはさておき、「服バカ至福本」の発売から始まり、食レポタレントではないのに食べまくり、久々の舞台で本格ミュージカルに挑み、今回のツアーも構成演出に頭をしぼり、ライブでは黒ウサが実在化し(しかもデカイ!)、自らを「芸能界が作り上げたパーフェクトビジネスアイドル」と称したこの1年。…ざっくり振り返ってみましたが、より「香取慎吾」という存在を客観視しつつあるのかな?と思いましたね。ゴロさんのように自分自身を俯瞰で見ているというよりは、よりプロデューサー気質が強くなってきたのかも。最近のインタビューを読んでいると、"中居イズム"を結構強く受け継いでるなぁ…と改めて思いますね。特にライブの演出傾向とか。でもそこで慎吾色をどれだけ塗り重ねていけるか、そういう方法論も完成してきてるかと。(正直、エンタテイメントとしての作り方は慎吾くんの方がアイデア豊富な気がします)
そうなると個人のお仕事にも期待しちゃうじゃないですか。まさか、また舞台の上の慎吾くんが見られるとは思ってなかったけど(こら)宝塚ミュージカルとの親和性が予想以上に高くて良かったなー。(あれは山本くんというミュージカル大先輩との共演だったのも良かったんだと)もし次の機会があるとしても、何年後か判りませんが(苦笑)また板の上の慎吾くんを見られたらいいな。それと、映画!地味目でも存在感のある作品に出て欲しい…。
で、ここ最近、またシンゴローのスキンシップが増えて楽しいかぎり(萌)ゴロさんの背後から顔を出して、ちょこんとアゴをゴロさんの肩に乗っけて…という体勢が好みなんですよね〜(萌)大型犬が猫の背後に隠れてるつもりになってるような感じ(笑)かわいいいんじゃあああああ!
…ともあれ。食べ過ぎからの体重増とそこからの減量という増減にはくれぐれも気をつけて欲しいものです。うむ。
posted by nyabe at 11:26|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
smap
|